外壁塗装工事の失敗を防ぐ【10のコツ】その9

こんにちは、まごころ塗想代表の濱本です♪

はじめての外壁塗装をご検討中の方へ

外壁塗装工事の失敗を防ぐ【10のコツ】をご紹介いたします♪

毎日一つずつご紹介いたしますので拝見してみてくださいね♪

外壁塗装工事の失敗を防ぐコツその9 工事業種を増やす努力をしていますか?

お施主様のあらゆるご要望にお応えできるように
経営者も職人も向上心を持ち技術習得に努めています。

塗装業者選びのコツ9は「工事業種を増やす努力をしているお店ですか?」です。
塗装専門店でも評判の良いお店は、お客様からのあらゆるご要望にお応えしようと、対応できる
工事業種を徐々に増やしていく努力を惜しみません。
この成長変化は、工事業種を増やす努力をしているというよりも、お客様からのご要望にお応え
する努力をしているというほうが正しいかもしれませんね。
ただし、このようなことは全てのお店に当てはまる条件ではありません。
社長入れて10人以下の小さいお店の場合には、専門特化している方が確実に良い仕事を
してくれています。外壁リフォーム関係であれば、塗装工事、シーリング工事、防水工事、
屋根工事、板金工事を自社職人で対応できるようになるのがお店の理想ですね。

益々リフォーム工事専門店が身近に感じられるようになるものと思います。
次回以降のリフォームに向けても、そのような素地のある方に今回の塗替えから発注して
あげられると良いですね。

参考にしてみてください♪

無料お見積は今すぐお電話を。